物欲

ケータイドボン

ケータイがビールにドボンしまして(´・ω・`) フリップが逝ってしまってたので、ポケットに突っ込んでおけずヒザの上に置いていたのですが、どぼーんと。 来年夏に使えなくなるけれど、使いたい機種もなく。でもそんなことも言ってられんので、MediaSkinの修…

iPod touch

最近寒くなりましたね。傷とかどうでもいいんですけど、朝touchでtwitterを見ようかな、と思うと、 痛い。 冷えるにもほどがある、というほど冷たくなっていて、これは辛い、と、いうことでケースを見てこようかなーと。 あとハブがなにかおかしい気配がして…

サービス行き

これがDNのダイアルまわり。 これが7Dのダイアルまわり。 で、今メインで使ってるカメラバッグはDN基準で買ったので、7D入れるとギッチギチ。 あ、っと思ってバッグから引っこ抜いて、撮ったら手触りがおかしくてあー(´・ω・`)が、今年に入ってからだけで二回…

見積もってみる。

なんとなく社会復帰が軌道に乗っているような気がする。収入が回復しそうだと思うと*1、湧き上がってくるもの。そう、物欲ですね。保険屋さんに見積もり提示してもらったり。 シビック(EP3) ビート(参考) 自動車税 \3,292 \600 重量税 \1,250 \833 自賠責 \9…

iPodのリモコン

touchは曲送りのためにわざわざ液晶をチョコチョコ触る必要があって、ちょっとストレス。なのでリモコンがほしいなぁ、とか思ってたんですけど、どれも評判が悪い。 んで、それなら純正だしshuffle枠が今空いてるし、ということでshuffleを視野に入れていた…

地上デジタルアンテナ 地上デジタルアンテナが設置されました。なにか室内で作業しなければいけない、といっていたけれど、なんのことはない、受信強度の測定だけでした。 ほんでもって、チューナカードとスカパーHDチューナーを接続。チューナカードの方は…

インストールは続くよ(´・ω・`)

物資はそろった スカパー!からHDのチューナと3波アンテナが届いた。3波アンテナは電話で依頼しただけで、経過報告がなにもなかった。不安になって電話してたら電話中に届いたw アンテナのインストール まず3波アンテナのインストール。BSアナアンテナとCSア…

NAS導入・アンテナ配線

Amazonにお願いしていたNASとアンテナ・AV配線材がとどいたので準備 NAS導入 とりあえず、光モデムにつないで動作確認。ハードはあっさり動いたのだけれども*1、付属ソフトのインストールでまたイライラ。ちょっとなぁ、どうかと思うんだけど。 肝心のDiXiM …

スカパー!HDの情報収集・購入 スカパー!のアンテナはすでに持っていて、、BSのアンテナがデジタル対応してないので購入したい、\5000でアンテナ販売・設置をしてくれるキャンペーンを使えるか、とサポートに電話。そのキャンペーンは適用できないが、BSデ…

HDD入れ替え ツクモで買ってきた新HDDをケースに入れ、PCと接続、まずはフォーマットを実施。これってクイックフォーマットでいけたんじゃないか、とは、フォーマット後に気がついた。 で、データを格納しているEドライブの内容を新HDDにまるっとコピー。こ…

とりあえず買ってきた。

どのみち必要になりそうなものを先にそろえた。 IOの3波対応のチューナー(GV-MVP/VS)と2TのHDD(WD20EARS)とHDDケース。 大須をぶらぶらしながらツクモに突。チューナが\1000くらい価格最安値より高かったけど、差額数十円までまけてくれたのでさっさと買う*1…

さらに欲は深く

でもスカパーHDチューナーの地デジ使いずらそうだなぁ、BSも映らないしなぁ(´・ω・`) と思っていたら、PC用のボードで3波対応のチューナーがありました。すんません。>VOT で、価格のログを読んでみた。 項目 ピクセラ PIX-DT096-PE0 IODATA GV-MVP/VS チュー…

ほぼ確定

現行HDDレコのDVDドライブが死んでいて、ACL川崎戦が焼けない(´・ω・`) RD:スカパーHDの録画がDTCP-IPに対応していないため、うちの環境ではフルHDで見ることができない*1。致命傷。しかもBDレコを買ったときに本体丸々無駄になる。 BDZ:スカパーHDの録画は…

*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうどうにでもな〜れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ http://www.digion.com/pro/dxtvplus/index.htm RD-S1004K * *マークの機器はスカパー!HD録画対応機ですが、録画コンテンツの配信に対…

レコーダーを買いにビックカメラに行きました。

RD-S304KとBS/110CSアンテナ買ってくるお(´・ω・`) HDDは少ないし、BD読み書きできないけどしょうがないお(´・ω・`) スカパーHDチューナは欲しいけど2万円もするし、在庫もないからあきらめるお(´・ω・`) 当座はe2で我慢するお。JリーグがHDで見れないことが多いら…

HDDレコ

torneって出るんだー。でもBS/CSなしじゃ駄目だね RDチューナー イイ。HDDセットで3万5千円くらい? え、3万チョイなら普通のHDDレコ買える? たしかに色々あるなぁ。でもW録できないお(´・ω・`) 東芝304KはW録できてスカパーHD録画!?(*゚ ∀゚)=3 しかも価格最安値…

レグザチューナー「D-TR1」

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100318_355072.html これいいかも。HDDとBSデジタルアンテナつけて5万円ぐらいか。ダラ見のテレビは今のSDテレビに出せばいいし、サッカーはどのみち見ながらだとPC使えないんで、PCのモニタ使えばいいし。テレビ…

ポメラの天板

ポメラの天板をビートの赤に塗ってもらったら嬉しいんじゃないか、とか思いつく。うん、バカだね(冷静) グランパスのステッカー貼ればいいと思うよ。

粉チーズorz ささみの明太マヨネーズ焼き・きのこのとろろ煮

明太マヨネーズ焼きはささ身を明太子とマヨネーズのソースと粉チーズで焼く。きのこのとろろ煮はきのこをシメジ、えのきだけを出汁・しょうゆ・砂糖・みりんで煮て、とろろを混ぜる。 で、粉チーズ振るの忘れたorz まぁ、いつもの前略炒めるよりは面白かった…

IXY & X4

IXYとkiss X4が発表になりました。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100209_345193.html http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100209_346962.html 名古屋のショールームに現物とパンフがあるとのことなので、近いうちに行ってきます。 IXY…

エネループカイロ

図書館が寒くてキーボードを叩く手がスムーズに動かなかったので、これからも週4で通うことになるんだし、ということで買いました。SANYO エネループカイロ 充電式カイロ ホワイト KIR-SE1S(W)出版社/メーカー: 三洋電機発売日: 2009/09/01メディア: ホーム&…

サービスに預けた900ISですが、本体の電源系統が壊れていたらしく、修理すると\9975だそうで…電池は劣化度8割ぐらい。今にして思うと、なんで電池買ってこなかったかわかりませんが、助かった。 ざっくり一万円かかるということと、現行機種で気になってる22…

900ISをキヤノンのサービスへ。電池だけが駄目になってるのか、本体も調子悪いのかの切り分けをお願い。電池の充放電テストで1週間ぐらいかかるとのこと。 せっかくなので下のショールームでIXYの現物を見る。220ISが好み。

ポメラ到着

ポメラが届きました。今日の更新はポメラで書いてます。 チョコチョコと文章を打ってみてのファーストインプレ。 半角/全角の位置が特殊なため、ちょっと使いづらい。キーの裏の足を伸ばせば、キーがたわむという感じもしない。 パネルがおっさん臭い。とい…

ポメラDM20

と、いうわけでポメラDM20をAmazonでオーダー。色はどっちも(-_-;なので、とりあえずブラウン。気に入らなかったら即パネルを購入する予定。カーボンか、赤か。 色的にはDM10のオレンジがよかったのですが、変換候補で出たリストの番号を入力して確定させる…

ポメラ

早速某家電チェーン店へ。 「すいません、ポメラ扱ってますか?」 「デジタルカメラでしたらありますが」 「"ポ"メラです」 「? メーカーわかりますか?」 「キングジムです」 「?????????」 「…」 なんやかんやで扱っているみたいで、オレンジ(10?)…

んーで、図書館に通うですが、一日本読んでるのもなんなので、書き物しようかなぁ、と。ポメラか、ThinkPad Edge買おうと思ってます。

リアルショッピング

Canon エクステンダー EF1.4X 2型 EF14X2出版社/メーカー: キヤノンメディア: Camera購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (4件) を見るとりあえず値段を聞きにキタムラへ。在庫なし。せっかくきたので7Dの値段を聞いてみると16万円後半。まぁそんな…

ウィンドウショッピング

んで、7Dのネット価格を見てニヨニヨしてるわけですが。 amazonが定価(と思われる\188,000)から\168,799に引き下げてきました。買うころには15万円台になってるといいなぁ。ホントは大須のトップカメラで買いたいんだけど。←お店では最安値のことが多い。DN…

後悔しない?

7D買うことに決めたのはいいんですが、割と考えずに決めたので今更グチグチ思ったりします。60D出たらどうだろうなぁ、ファインダーでやっぱり7Dなんだろうか。みたいな。