2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ここんとこのぶろぐ

裏も読んでるけど、意味が分からんというひとへ。 本人に直接聞いて。 すいません、テキスト起こすほど気力ないです。

むー

いや、こんだけまとまんないと、吉田美和とか、大塚愛とか、先生とか、ドンだけ天才なんだか思い知らされる。

お疲れ様でした。

今日は外注さんの歓送会あったのになぁ。よく喧嘩した。ただ、それはお互いがよりいいものを作ろうとした結果だと思ってる。うつにかかった業務でもその人とやれていれば、まぁもっと激しい喧嘩をしただろうけれど、病気になったりはしないで、いいものがつ…

図らずも11連休。もう有給なくなっちゃうよ。あーもー。

>あき嫁さん まぁ色々あったり、二日酔いで体調悪かったりでご迷惑おかけしました。楽しかったね。またあって呑もうね。

Love Photo Life

おじいさんの時計の3部ができたので、ちょっと声をいじってみたんだけれど、よくわからない。 んで、当初の目的だったオリジナル曲『Love Photo Life』を打ち込んでみてるんですけれど、どうもよくわかんない。この後の音はAなのかC#なのかとかがピンとこな…

もやもや

もやもやっとしてると、とりあえずお酒入れたくなるんだけど、休肝日なのでお休み。がんばっておやすみ。

おとばよ退会、はじめに頭に浮かんだけれど、いよいよ現実味を帯びてきましたなぁ(他人事みたいに)。ま、しゃーあんまい。おんなじ様なことを繰り返すもんだなぁ。宿題のときもこんな感じだったっけ。シチュエーションは大分違うけど。 現在あちらがチャンネ…

あき嫁さん来る

たつさんが調べてくれたお店がグッドで、ちゃんと手羽先、味噌カツなど名古屋名物も食べてもらえてうれしかった。二日酔いでちょっとダウン気味だったけれど、本当につらいときを一緒に過ごした仲間とまた飲めるのは本当にうれしい。来年は北海道で呑めるか…

初添い寝

えー、昨日も添い寝にチャレンジしました。眼が覚めてふーつーかーよーいーという感じでありましたが、ケージの中のトイレにシッコ跡が。おお、ちゃんとトイレできたじゃん、えらいえらい、とほめてたんですが、台所と玄関にウンが(^_^;

>TAK君 いやー、行ったことがない店なんでチャレンジですわー。ホントは山ちゃんとか連れまわしたいんだけどねぇ。

大人の飲み会in名古屋 イベント4月25日(土)少人数で焼肉会in金山

に参加してきました。ビールビール肉ビールビール肉みたいな感じ。ほんでいい感じに仕上がったところに、「あと1時間ぐらいどっか呑みにいかね〜」みたいな感じでついでに逝ってきましたが、…呑みすぎたっぽい。

不思議

本人でも整理がついてないことに、どうして「知ってます」とか言われるわけ? 僕の失った半分とは、まるっきり違うんだけど。 僕の失われた半分は、決して元に戻ることはないし、それは残る傷でしかないわけで、誰がそれを語ることができるというの?

どうでもいいこと

昔、「ネットでのあなたは好きじゃない」と言われたことを思い出した。webになる前だったか、なった後だったか、今更どちらでもいいことなんだけれど。

散髪

美容院に行ってきました。なんと3ヶ月以上切っていなかったとは、そりゃモッサリにもなるわ。 ガーっとしゃべって、がーっとカットしてもらって、色々すっきり。

業務連絡変更

間に合う可能性があるので、席だけは確保してください>皆様すいません。

添い寝

さくらが僕の布団でとぐろを巻いていたので、まーいーかー、と思ってそのまま僕も横になりました。しばらくしたら、さくらがあごを僕の腕に乗っけてきて、「あー、腕枕とかするの3年?4年ぶり?」とか思い、あー、腕枕するのって幸せなんだなぁ、と思い出しま…

君と一緒に生きよう追記

君と一緒に生きよう作者: 森絵都出版社/メーカー: 毎日新聞社発売日: 2009/03/27メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (15件) を見る僕は、保健所で殺される犬や猫は、安楽死にされているものとばかり思っていました。そうじゃなか…

ぎゃー

あてにしていたピートが日曜休みorz やってるっていったじゃん、昼から呑めるって言ったじゃん。 …といってみても仕方ないので、検索 珍串 http://horoyoi.jp/detail_id_n056.html とりあえずここかなぁ。

業務連絡

マリノス戦は欠席します。 九州から友達が呑みに来るので昼酒です。

さて

【前提】 女の子を人前で貶める発言をする人間が嫌い 重たいホントの話をしているときに、平気で嘘をつく人間が嫌い。 【で】 どーすんの? まー、我ながらイチイチめんどくさいことだな。 にっこり笑って手を振ればそれでいいのになぁ。

>睦月さん 無事に休肝日できました。寝つきはちょっと悪かったかな?

君と一緒に生きよう

君と一緒に生きよう作者: 森絵都出版社/メーカー: 毎日新聞社発売日: 2009/03/27メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (15件) を見るさくらを迎えるときには、血統書つきの子を店から買う、という手段を選びましたが、次はどうする…

休肝日のちおげぇ

火曜日は無事に休肝日できたんで、買っておいた350*6のモルツを呑んだ、のですが…金属の味しかしないよorz 一応3本までは我慢して呑んだんですが、どれも同じよう。店での保存が悪かったみたいです。おげぇ。

>あきさん 負けてたら帰り道が長かったでしょうねぇ。 昔バイクで東京往復(下道)をしましたが、静岡県が長すぎてイライラしました(^_^; 瑞穂って牧歌的な感じがありますもんね。埼スタとかもフェンスで完全に区切られていてアウェイ感あってよかったです。

倹約生活

とりあえず、現実的な倹約にはつながらないけれど(月5千円程度)… 週に一度 休 肝 日 を作ってみようかと。倹約的には大した意味はないですが、象徴として。今週の休肝日は明日です。

>ちるるさん ありがとうございます。さくらのおかげで、旅先に一人、でもやさぐれずにすみました(^_^; >NAL君 あんまり深く考えてないけどね。広角で寄る、遠くから標準レンズで人を一緒に入れる、の二つかなぁ。 >あきさん あの試合を生で見たなんてうらや…

節約

貯金が「もうこれ以上駄目」な金額になったので、いろいろ節約する方向で。とりあえず、何をいくら分我慢したか、をデータに残していこうかと。んでも固定費だけで10万近くになってるので、変動費をどうにか減らさないとなぁ。 固定費こんな感じ。役に立たな…

おとばよアンサンブル

おとばよアンサンブルに参加してきました。なんか今日も駄目駄目〜。 シェットランドエアの楽譜入れておけばよかったなぁ。

高山

高山行って来ました。 高速降りたら桜が満開で、これは期待できるかも。 まずは高山の町を北上して板蔵らーめんへ。 ナビを設定してたんですが、ドライブインみたいなところに板蔵ラーメンと書かれていたので、「あーもうここでいいやぁー」見たいな感じで入…