ベストショット

ベストショット、解説と追加

1.[つん。]

これはさくらがうちに来る前の写真。旅行に出かけることが決まっていたので、旅行から帰るまではお店で面倒を見てもらってました。旅行に出る前ほとんど毎日店に顔を出してました。店員さんにつん、とされて、きょとんとしてるさくらと笑顔のお姉さんの構図が気に入ってます。

2[おめでとう!]

友人O君夫妻が結婚式を終えて教会から出てきたところです。花がきれいに舞って、とても華やかでした。

3.[こっちに来て、一緒に写真撮ろう]

これも友人O君夫妻の披露宴中の写真タイムの一コマです。青空と花嫁のほうに歩を進める新郎の流れが気に入っています。

4.[ベール越しの笑顔]

これは完全に狙ったとおりの写真になりました。弟夫妻の写真です。ピントもカチッときていて、元ファイルではベールの網目まで解像してます。花嫁の笑顔も、ちょっと照れたような花婿の顔も、これは決まったなぁ、と思っています。結婚式関係ではこれが一番好きな写真です。
余談ですが、結婚式の退場の際には建物に向かって右側を陣取ります。花嫁さんはそっちから出てくるみたいなので。花婿さんは背景ですw

5[ウェルカムボード、これでOK!]

友人ちのひとの結婚式、2次会前の一コマです。ウェルカムボードが生花で飾られてたんですが、ちょっとずれちゃってたみたいで、それをなおし終わった瞬間の笑顔です。なんとなく、いい表情しそうだな〜と思って狙ってたんですが、予想以上に素敵な笑顔でした。

6[4次会。真夜中を過ぎても楽しい!]

友人ちの人の結婚式、多分4次会。すでに日付は変わっていたんですが、いつまでも、いつまでも楽しい夜でした。その楽しさがこの1枚に凝縮された感じです。

7.[手]

えー、コーキだかセリナだか今となってはわかりません(汗

8.[祖父の背中]

僕の父親がセリナ(多分)にミルクをあげているところ。

9.[母のまなざし]

妹のコーキ(多分)に語りかける姿をいいな、と思って。

10.[よじのぼる]

このころのさくらは、噛むわ、そこら中にシッコするわで一番大変だった時期です。本来だったら危ない!とか言ってとめるべきところなんですが、なんかよじ登ってる姿が愛らしく感じて写真に残してます。

11.[さくらとビート]

これは年賀状用ですね。結構色々撮りましたが、これがやっぱり一番いいかな。ビートを手放すことを視野に入れていたので、ビートは絶対年賀状からはずしたくなかったんです。結局ビートは維持する方向でいるので、無理に入れることはなかったかな、と思ってます。

12.[ほっとした時間]

ふかんきょさんの結婚式と披露宴の間です。結婚式が終わって、ちょっとほっとした感じの二人がいい感じに撮れたと思ってます。

13.[埴生の宿]

ふかんきょさんの披露宴、自前で演奏するのはやっぱりすごいなぁと。弓の角度がきれいに出ていると思います。

14.[もしもし?]

今年の正月ですね。電話をおもちゃにしているところが、すごく愛らしい。

15.[はしる]

ついこないだ撮った写真です。飛んでるなぁ。

16[わらう]

ドッグランに行くと、さくらはよく笑います。

17.[コトラ]

なーごなーごにはまる、ひいてはさくらとの暮らしを始めるきっかけになった写真です。この写真を撮れてなかったら、きっとさくらとは出会ってなかったでしょうね。なーごなーご店長さんのお母さんが「これどこ?」って聞いてきましたが、カウンターの下です。

18.[桜の下の二人]

友人O君夫妻と花見に。満天の桜と二人の笑顔が気に入ってます。これ、プリントだと桜の色がきれいに出ないんですわ。RAW現像を繰り返した写真でもあります。

19.[コンタクト]

これはグランパスの練習を見に行ったときに撮ったものです。秋田選手の激しいあたりと、それをしっかり受け止める選手(誰だっけ)の力のぶつかり感が気に入ってます。後ろにルイゾンがいたり、ここに写ってる選手で名古屋に在籍してる人ってもういないんじゃなかろうか。

20.[ひかりの方へ]

これは弟夫妻に伏見稲荷に連れて行ってもらったときの写真。二人は明るいほうにいくといいね、僕は闇の中だけど、なんて考えながら撮ってました。

21.[恋におちた音]

すいません、これ外してました。恥ずかしくて。でもベストショットの中には入るんだよなぁ。ぶれてるし、ぼけてるんですが、自分のなかではすごく大事な一枚です。
友人O君の結婚式で「私も撮って〜」と前に出てくる人の多かった中、半歩引いたところにいるこの人がちょっと気になりました。2次会でちょっと話して「おや?」となって。2次会の途中でその人が帰る、って時に勇気を出して「じゃあ最後に一枚撮らせてください」って言ったんですよ。
手振れ、被写体ぶれの激しいこの写真なんですが、この写真を見て、どんな人なんだろう、どんな音楽が好きなんだろう、そんなことを考え始めて止まらなくなってました。
…彼氏がいるって可能性をこれっぽっちも考えなかった自分が恥ずかしい(笑)