フロントシフトワイヤー交換

バラシて注油して、のついでにシフトワイヤー交換したいな―、と思ったのでワイヤー買ってきた。
部屋の中は暗いし、ということで家の向かいの公園で作業。居るにもかかわらず、というのもナニなのでさくらも連れて。

それでも自転車は嫌い。

左シフターです。白い部分がワイヤーに引っ張られて回ります。
うちのシラスコンプは、後ろのディレーラーがロード向けでブレーキがMTBという微妙な構成なので、シフトワイヤーはどっち向けなんだろう、と思ってたのでワイヤーは店の人に教えてもらいました。
「どっちも一緒」と言われて( ̄д ̄)エー?だったのですが、


両端にたいこがついててどっちでも対応できるようになってました。そして、結局どっちなんだかわからずw

こんな感じで張りました。
調整もやってみたのですが、ミドルでギヤ鳴り、アウターでチェーン落ち、ということで、基本的にミドルしかつかわねーし、また日を改めることにしました。