ボデー系通信

久しぶりにナビを調べましたが、いまだに車速パルス拾って、とかやってんですね。そんな線を外に出しとくほうがコスト高な気がしますけど。
何回か書いてますが、いまどきのクルマは車内LAN(みたいなもの)でECU同士がつながってます。そこには車速とかの信号も流れているわけで、ナビをLANにつなげるようになればいいのに、と思いますが、メーカー内でも統一しきれてない場合があるんで無理なのかなぁ、という気もせんでもない。
制御系(走る曲がる止まる)はともかく、ボデー系の通信は統一できんもんかなぁ… そんなことやってもアフターマーケットが喜ぶだけで、メーカーさんは嬉しいことないか。