受診

MRI画像の話になり、すわ器質的障害か、とおもったが、鼻腔に何か写っているらしい、それに睡眠時無呼吸症候群の可能性もあるので、耳鼻科にかかれ、とのこと。
で、耳鼻科の診察。


MRI見たところだとガンの可能性があります。」


今度はガンか。


「CTを撮ればはっきりします。」


面倒なのでいいです(意訳)


子供のころ蓄膿症だったこともあり、それでしょうということで。まぁ、何かあったときに見ますか、とCTを無理に薦める風でもなかったので、何かあったときにね、と。
睡眠時無呼吸症候群に関しては、典型的な形ではないです、とのこと。